テニスの教科書

まだまだ未完成ですが、今まで学んできたテニスと自分の経験をブレンドした「テニスの教科書」を目指します。個性を生かしつつ、自分に合ったテニスを見つけるお手伝いをします。

テニスの練習方法

「テニスの基礎練習」「レッスンのドリル」「トレーニング」「家でもできる練習」「壁打ち」などを記事にしています。レッスンで使ったドリルやわたしを救ったトレーニングを記事にしていきます。

テニスのゲーム

テニスのゲームに興味を持ったら、知っておきたい「シングルスの試合」「ダブルスの陣形」「テニスクラブ」について記事にしています。興味があるところを始める前に読めば、余計な遠回りをしなくて済みます。

テニスのグッズ

ラケット・ストリング・シューズの選び方、おすすめのグッズや本について記事にしています。長くテニスを楽しむためには、いろいろなグッズを試しながら自分に合うものを探すことも大切です。

テニスの教科書

テニスのフォアハンドストロークでクローズドスタンスを使う注意点

「フォアハンドストロークをクローズドスタンスで打ったら、ボールとの距離がとれるようになりスイングが安定した!」そんなわたしの経験を元に、フォアハンドストロークをクローズドスタンスで打つ場合の【条件・スタンスのとり方・イメージ】をまとめました。

テニスの教科書

わたしのフォアハンドストロークを救ったクローズドスタンスの話

フォアハンドストロークで、クローズドスタンスを勧める人はあまりいないと思います。しかし、わたしにはクローズドスタンスに忘れられない恩があります。「わたしのフォアハンドストロークがどんな状態だったか」と「どうしてクローズドスタンスで救われたのか」をこの記事にまとめました。

テニスの教科書

テニスのフォアハンドストロークでラケットを立てる意味を考える

テニスをしているとき、意識しても実際の動きには反映されないことがあります。テニスしているところを撮影して、自分の動きを観察すると、すぐにそれは発見できます。わたしがフォアハンドストロークを撮影したときに、【自分の意識と実際の動作の違い】や【言葉の使い方】について気づきがありましたので、この記事にまとめておきます。

テニスの教科書

【グランドストロークのインパクト】ラケットヘッドを落とす意味と注意点

グランドストロークを教わったとき、「インパクトでラケットヘッドを落とす」と言われたことはありませんか?当時、わたしは何も考えず言われたとおりにやっていましたが、正しく理解しておかないと誤解を生むアドバイスだなとテニスコーチになってから思うようになりました。

テニスの練習方法

【テニスのボレー練習】ダブルヒットボレーボレー(ワンクッションボレーボレー)

ボレーの練習で、ダブルヒットボレーボレー(ワンクッションボレーボレー) をやったことがありますか?難しそうに見えますが、コツをつかめば割と簡単につながるようになります。この記事では、【ダブルヒットボレーボレーの効果・コツ・注意点・応用】について解説します。