こんにちは、リョウジです!
テニスを始めて、ショットの練習に入るとき、最初に取り組みたいのは打点です。
打点とは、スイングとボールの弾道が重なる点です。
ボールをコントロールできるスイングを身につけたり、適切な打点で打てるようにフットワークを使って動いたり、ボールをとらえるタイミングを合わせたり、やるべきことはいっぱいです。
そんな中、まずは打点付近の形を覚え、ラケットでボールをコンタクトできるように練習します。
ラケットがボールに当たらないことには、ボールが相手のコートに返りません。
今回は、スマッシュの導入を打点から始めます。(右利きの場合で説明しますので、左利きの方は左右逆になります。)
スマッシュのグリップの握り方
スマッシュの基本的なグリップの握り方は下記のとおりです。
【右手】コンチネンタルグリップ
ラケットを寝かせてフレームを垂直に立て、フレームを人差し指と親指でつまみます。
そのまま、グリップエンド近くまで下ろしていき、コンチネンタルグリップで握ります。
その他のショットの基本的なグリップの握り方については、下記をご覧ください。
スマッシュの打点
右肩の上くらいにスマッシュの打点をとります。
ラケットはまっすぐ上に立てた状態から、ラケットヘッドを頭の方向に傾けます。
グリップエンドよりラケットヘッドが内側にあるようにします。
打点でのラケット面の向きは、ネットからどれだけ離れているかによって違います。(打つ軌道が変わるため。)
導入練習では、山なりでゆっくりボールをコントロールしますので、ラケット面は地面と垂直より少し上向きにします。
フットワーク
通常のスマッシュでは、サイドステップで1度下がって、前につめてから打ちます。
ボールとの距離の微調整は、細かいサイドステップで行います。(シャッフルステップと言います。)
導入練習では、真上に上がったボールを細かいサイドステップ(シャッフルステップ)で距離を合わせます。
スマッシュの段階的練習法
スマッシュの導入練習をする場合、下記のように、段階的に本来のスイングに近づけてみてください。
【ステップ1】右手でグリップの根元付近を持ち、右上に右腕を伸ばしてボールをタッチする
スクエアスタンスをとり、左足のつま先は斜め前に向けます。
おへそは右斜め前方向に向けます。
右手でグリップの根元付近を持ちます。
右上に右腕を伸ばして、ラケットヘッドを頭の方向に傾けます。
スマッシュの打点にラケットを少し上向きでセットして、ボールをタッチします。
ボールは放物線を描いてネットを越えればOKです。
【ステップ2】右肘を90度に曲げて、頭の上に伸ばした左手でボールをキャッチする
今度は左腕を意識して、ボールの下に入ってみます。
【ステップ1】と同様にラケットは短く持ちます。
【ステップ1】の状態から、右肘を90度に曲げます。
両肩と右肘が一直線になるまで、右肘を下げます。
頭の上で、ラケットは地面と平行になるくらい傾きます。
頭の少し前の上に左腕を伸ばします。
真上に落ちてくるボールを、左手でキャッチします。
【ステップ3】伸ばした左手を下ろすと同時に右手を上げて、ラケットでタッチする
【ステップ2】と同じように、左手でボールをキャッチするつもりで準備します。
伸ばした左手を下ろすと同時に右手を上げて、ラケットでタッチします。
つまり、左右の手を上下に入れ替えます。
左手のひらを自分の方に向けながら、左脇を締めて腕をたたみます。
【ステップ4】ラケットでボールをタッチした後、ラケットヘッドを前方に向ける
【ステップ3】にフォロースルーの動きをプラスします。
ラケットでボールをタッチした後、ラケットヘッドを前方に向けます。
右腕は上に伸ばしたままにします。
【ステップ5】グリップエンド付近を握って打ってみる
ラケットを通常の長さで持って、【ステップ4】を行います。
しっくりこなければ、【ステップ1】〜【ステップ4
】に戻ります。
ボールをターゲットにコントロールする
ボールをコントロールする中で、インパクトの形を覚えるようにします。
インパクト付近のタッチだけで、ボールをコントロールするので、ターゲットは近くに設置します。
ネット越しでスマッシュを打つ場合は、サービスラインくらいにターゲットを設置します。(ネットを挟まないで練習することもできます。)
ターゲットの代わりに、ハンドトス(手出し)もしくはラケットトスする人が立ってやさしく返球してもらう方法もあります。
柔らかいタッチが必要になり、力加減を覚えることができます。
打ちやすい場所にボールを出す
適切な打点で打てるように、ボール出しには注意が必要です。
その場にあげて、時間的余裕がある状態で、スマッシュの導入練習を行います。
やわらかいタッチが覚えられるように、ゆっくりボールを出します。
球出しの高さは、打点より30cmくらい上からスタートします。
少しずつ球出しの高さを上げて、難易度を上げていきます。
スマッシュの打点の位置と形を覚えられるかどうかは、ボール出しにかかっています。
以上です。
スマッシュのインパクトだけを切り取った導入練習は、ボールがラケットに当たるようになったら、基本的に必要ありません。
インパクトは大事ですが、スイングの中ではあくまでも通過点。
インパクトの位置や形を意識できるようになったら、次のステップに進みましょう。
身体の回転を加えて、実際にスイングします!