こんにちは、リョウジです!
テニスのグランドストロークでは、グリップの握る厚さによって打ちやすい高さがあります。
グリップが薄ければ(コンチネンタルグリップに近づく)、打ちやすい打点は低くなります。
グリップが厚ければ(ウエスタングリップに近づく)、打ちやすい打点は高くなります。
ただ、ボールはこちらの都合に合わせて動いてはくれません。
では、ボールを打つ高さはどのように決めればいいでしょうか?
テニスのグランドストロークでは打つ高さよりタイミングを意識しよう!
結論から言うと、グランドストロークで打点の高さを決めてしまうのではなく、ボールがバウンドしてからどのタイミングで打つかを判断します。
最初は打ちやすい高さでいいけれど…
テニスを始めると、最初は自分の打ちやすい高さで打つことを覚えます。
ボールが弾んで、頂点(トップ)から打ちやすい高さまで落として打ちます。
ラリー中もゲーム中もその高さで打てるように、一生懸命ボールを追いかけます。
でも、やってみればわかると思いますが、いつも同じ高さで打つのは無理があります。
相手の打つボールのコース、速さ、弾道、深さ、回転など毎回条件が違うからです。
打つ高さではなくタイミングを意識する
自分の打ちやすい高さで打てるようになったら、いろいろな高さで打てるようになりたいと思うのが自然です。
高い打点で打つ技術、低い打点で打つ技術は確かに必要です。
特に高い打点は、縦振りから横振りにスイングを変えなくてはいけません。
ただ、打つ高さは上から下までかなり広範囲です。
高さ別に打つ練習を繰り返すより、1つのタイミングで打てるように練習したほうがシンプルかつ実戦的です。
ボールがバウンドしてからどのタイミングで打つべきか?
ボールが地面にバウンドしてから、どのタイミングで打っていますか?
飛んでくるボールによっては、打つタイミングを選べないこともあります。
ボールが速くて深ければ、バウンドしてすぐにとらえるショートバウンドで打つしかありません。
意識したいのは、自分で打つタイミングを選べるときです。
打つタイミングを選べるボールが来たら、ボールが弾んだ頂点(トップ)でとらえることをオススメします。
ボールが弾んだ頂点(トップ)で打つメリット
ボールが弾んだ頂点(トップ)で打つメリットは、ボールがとらえやすいことです。
ボールは地面にバウンド後、高さにおいては頂点に向かって減速していきます。
頂点で一瞬止まって、また地面に向かって加速していきます。
一瞬止まって見える頂点でボールをとらえれば、高低のズレを最小限に抑えられます。
一瞬だが上にも下にもボールが動いていないトップ
ボールが弾んだ頂点(トップ)でグランドストロークを打つために必要なこと
ボールが弾んだ頂点(トップ)でグランドストロークを打つためには、少なくても下記の2つをおさえる必要があります。
- ボールがバウンドする前にテイクバックを終える
- ラケットを高くテイクバックする
さらに練習方法や注意点を知りたい方は下記の記事をご覧ください。
ボールがバウンドする前にテイクバックを終える
どのタイミングでもラケットを振り出せるようにするには、ラケットを早めにテイクバックしておく必要があります。
少なくても、ボールが地面にバウンドする前にテイクバックを終えるようにします。
↓
ボールがバウンドする前にテイクバックしておく
ラケットを高くテイクバックする
ボールが弾んだ頂点(トップ)で打つときは、ボールの真後ろを厚くとらえます。
後ろから前に向かって水平に振るには、ラケットが打点と同じ高さに用意する必要があります。
高い打点で打つ機会が増えるので、ラケットを高くテイクバックすることが多くなります。
ラケットを低くテイクバックすると、極端な下から上のスイングになってしまい、当たりがかすれてしまいます。
ラケットを高くテイクバックする
最後に…
ボールが弾んだ頂点(トップ)でグランドストロークを打ち続けると、高い打点で打つ機会が増えていきます。
グランドストロークで自分の打ちやすい高さで打てるようになったら、ボールを打つタイミングに意識を向けてみてください。
打つタイミングを選べるときは、弾んだボールのトップで打ちましょう!