こんにちは、リョウジです!
「バックハンドストロークがいつまでたっても上達しない…どうしたらバックハンドストロークが安定するのだろう?」
フォアハンドストロークと同じように考えてしまうと、なかなか上達したいバックハンドストローク。
バックハンドストロークを安定させるために必要なことをまとめました。
バックハンドストロークを安定させるには同じ打点で打ち続けることが大事
バックハンドストロークを安定させるには同じ打点で打ち続けることが大事です。
バックハンドストロークは、フォアハンドストロークと違ってヒッティングエリア(打点の広さ)が狭いからです。
フォアハンドストロークは自由度が高く、技術を身につければ高い打点でも低い打点でも打てるようになります。
オープンスタンスでも力が入り、省エネのフットワークでボールを打つことが可能です。
ところが、バックハンドストロークでフォアハンドストロークのように省エネのフットワークでいろいろな打点で打ってしまうとなかなか安定しません。
特に片手打ちバックハンドストロークの高い打点は力が入りづらく、この打点で打たされるとボールが返らないことも多いです。
両手打ちバックハンドストロークに関しては、両手で打っているため高い打点でもなんとか返ってしまいますが、この打点で繰り返し打っているといつまでたっても力強いスイングが定着しません。
「バックハンドストロークでも高い打点で打つ技術を身につければいいのでは?」と思うかもしれません。
フォアハンドストロークなら高い打点でボールをとらえると横殴りのように強いボールが打てますが、バックハンドストロークでは力の入る打点(グリップの握りで打ちやすい高さが違います)ほど強いボールは打てません。
ボールに強い力を伝えるためにも、打ちやすい高さで打ち続けることが大事です。
バックハンドストロークを同じ打点で打ち続けるために必要な3つのこと
バックハンドストロークを同じ打点で打ち続けるために必要なことは下記の3つです。
【バックハンドストロークを同じ打点で打ち続けるために必要なこと】
- 素早い準備
- 下がるフットワーク
- 練習量
素早い準備
バックハンドストロークが苦手な人は、フォアハンドストロークに比べると準備が遅い場合が多いです。
バックハンドストロークを打つときは、これでもかというくらい素早い準備を心がけるべきです。
それでも、打ち慣れたフォアハンドストロークに比べたら遅いはずです。
準備が遅い時点で、バックハンドストロークでの返球は高い確率で失敗に終わります。
素早い準備とは下記の3つを終わらすことです。
【素早い準備】
- 軸足を引いてスタンスを決める
- 身体をターンさせる
- テイクバックをしておく
素早い準備をすることは、バックハンドストロークを安定させる絶対条件です。
下がるフットワーク
下がるフットワークを使えないと、同じ打点で打ち続けることはできません。
バックハンドストロークで打つと判断したら、素早い準備だけではなく、力の入らない高い打点で打たされないように下がることを習慣にしましょう。
後ろに下がりすぎてしまったら、また前に前進するだけです。
下がりすぎて打点が落ちてしまっても、スタンスを広くとって身体を沈めれば、力の入る打点で打てます。
後ろに下がるときと前進するときはサイドステップを使って動きます。
もちろん、浅いボールが来たらサイドステップで下がる必要はありません。
あらかじめ待っているポジションを後ろに下げておくと下がるフットワークを使う必要はありませんが、浅いボールが来たときに攻撃のチャンスを逃してしまいます。
高い打点で打たされる状況を減らすために、下がるフットワークを使いましょう。
練習量
バックハンドストロークが苦手な人は、フォアハンドストロークに比べるとバックハンドストロークで打っている回数がかなり少ないのではないでしょうか?
回り込んでフォアハンドストロークを使っている人ほど、フォアハンドストロークとバックハンドストロークの練習量に差ができます。
同じ打点で打ち続けて、スイングを安定させるためには、バックハンドストロークの練習量を増やすことも大切です。
バックハンドストロークを打ち続けることで、素早い準備と下がるフットワークも身体に覚えさせることができます。
以上、「バックハンドストロークを安定させるには同じ打点で打ち続けることが大事」でした。