テニスのトロフィーポジションからのサーブ練習で、トスアップについて考える

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、リョウジです!

テニスのショットを段階的に練習する方法として、折り返し地点から打つ練習があります。

ショットの始まりから折り返し地点までを省いて、折り返し地点以降のスイングに絞って練習します。

サーブの折り返し地点は、「トロフィーポジション(トロフィーポーズ)」です。

トロフィーポジションからのサーブ練習で身につけたい技術は下記の3つです。

  • トスアップ
  • トロフィーポジション
  • トロフィーポジションからのスイング

まずは、テイクバックなどのいろいろな動きを省いて練習したい動きの1つ、トスアップについて考えます。

テニスの各ショットを折り返し地点で分けてみる

2018年10月13日

テニスで各ショットの折り返し地点はどんな形か考える

2018年10月16日

サーブではトロフィーポジションから練習を始められない

サーブには、自分でトスアップをする動作があるので、折り返し地点であるトロフィーポジションから練習を始めることはできません。

そこで、トロフィーポジションをとりやすい形(ラケットをテイクバックしておくなど)を作り、トスアップから始めます。

トスアップしながらトロフィーポジションを作る

トスアップは、肘を伸ばして肩を支点に上げます。

トスアップが難しいのは、トロフィーポジションを作る動きと同時に行う必要があるからです。

トスアップだけ練習しても、なかなかうまくいかないのはそのためです。

トスアップは前足つま先の方向に上げる

トスアップは、トロフィーポジションが作りやすい方向にボールを上げます。

トロフィーポジションをとると、前足のつま先側に体重が移動します。

前足のつま先が向いている方向にトスを上げるのが自然です。

スクエアスタンスの場合

スクエアスタンスのように、前足のつま先が打ちたい方向の斜め前を向いていれば、トスアップもつま先が向いている斜め前に上げます。

クローズドスタンスの場合

クローズドスタンスをとっていれば、前足のつま先の方向にトスアップすると、横から上げているように見えます。

横からトスアップしているように見えますが、意識の上では打点がある前足つま先の方向に上げます。

トスアップをする前に前足のつま先を上げるか上げないか

サーブの重心移動には、主に「前足→後ろ足→前足」「後ろ足→前足」の2つがあります。

トロフィーポジションからのサーブ練習では、シンプルな「後ろ足→前足」を採用する重心移動を積極的にしないか選びます。

「前足→後ろ足→前足」の重心移動は、この練習にはまだ採用しないようにします。

トスアップをする前に、前足のつま先を上げるか上げないかで、トスアップとトロフィーポジションを作るタイミングが変わってきます。

どちらにもメリット・デメリットがあるので、両方やってみて合うほうを選んでみてください。

前足のつま先を上げる

前足のつま先を上げると、トスアップと同時進行でトロフィーポジションを作れます。

トスアップの前は体重が後ろ足に乗ります。

トスアップをしながら、体重が前足のかかとからつま先側に移動する勢いを利用してトロフィーポジションが作れます。

トロフィーポジションが早めに完成されるため、早いタイミングでボールを打ちやすく、トスも低めで済みます。

ただし、トロフィーポジションをとりながらトスアップをするので、全身を使うことになり、思ったところにボールが上がりづらいです。

前足のつま先を上げない

前足のつま先を上げない場合、トスアップをしてからトロフィーポジションを作るイメージになります。

トスアップは安定しやすいですが、足の反動をつけずにトロフィーポジションを作る必要があり、トロフィーポジションの完成が遅れる分トスを高く上げる必要もあります。

最後に…

トスアップとトロフィーポジションは切っても切れない関係にあります。

それぞれを個々に習得しても、2つをセットでできるように練習が必要です。