テニスのシングルスでは、クロスラリーでミスしないことが大前提

【PR】この記事には広告を含む場合があります。

こんにちは、リョウジです!

テニスのシングルスの試合に出始めると、最初のうちは課題がありすぎて何から手をつけたらいいかわからないときがあります。

自分自身が試合に出始めたころ、早い段階で身につけておきたいと思ったのは、クロスラリーでした。

スポンサーリンク

テニスのシングルスでは、クロスラリーでミスしないことが大前提

テニスのシングルスでは、クロスラリーでミスしないことが大前提

シングルスの試合では、クロスラリーでミスしないことが大前提になります。

シングルスの試合では、クロスラリーで打ち合いながら、チャンスをうかがい仕掛けていきます。

この展開に持っていくためには、クロスラリーでミスしないことが大前提になります。

もし、クロスラリーの最中にミスしてしまうなら、相手は何も仕掛けることなくポイントがとれてしまいます。

クロスに打っておけば勝手に自滅するので、簡単に試合に負けてしまいます。

「クロスに打てなくても、ストレートに打てればいいのでは?」と思うかもしれません。

クロスから飛んできたボールをストレートにコース変更するのは、クロスにそのまま打ち返すより難しいです。

また、ストレートに打つと次のポジションへの移動距離が長くなります。

ストレート方向は、センター付近を通るクロスよりネットが高くなるため、ネットするリスクが高まります。

さらに、クロスより短い距離に打ち込まなくてはいけないため、ボールコントロールも難しくなります。

クロスに打ちながら、ストレートに打てる体勢で仕掛けるべきです。

シングルスの試合では、クロスラリーでミスしないことが大前提になるように、しっかりクロスラリーの練習をしておきましょう。

テニスのシングルスでは、クロスラリーで深く打つことが大事

テニスのシングルスでは、クロスラリーで深く打つことが大事

シングルスの試合では、クロスラリーで深く打つことが大事です。

クロスラリーで深く打てれば、相手の次のボールは浅くなりやすく、仕掛けるチャンスが訪れます。

また、相手に攻撃されないように、最低でもサービスラインより後ろにボールが弾むようにしたいです。

つまり、攻守にわたってクロスラリーで深く打つことが大事になってきます。

クロスに深くボールをコントロールするためには、自分がどこから打っているかを把握する必要があります。

ネットからどれだけ離れたところから打っているかを知り、そこから深くボールをコントロールするためにはネットのどれくらい上を通せばいいかを判断して狙えるようにします。

ショートクロスを狙う選択肢も考えられますが、あまりオススメしません。

角度をつけるとその後カウンターでやられるリスクが高まります。

まずはクロスラリーで深く打てるように練習しましょう。

テニスのシングルスでは同じコースに何度も打たない【例外あり】

シングルスの試合では、同じコースに何度も打たないようにします。

お互いがクロスラリーでミスをしないならば、先に仕掛けたほうがその後の展開を優位にできる可能性が高まるからです。

そもそも、クロスにしか打ってこない相手は怖くありません。

相手がクロスにしか打ってこないことがわかっているなら、自分が攻撃を仕掛けることに集中できます。

ただし、例外はあります。

相手がクロスラリーのつながらないレベルだったり、つながるにしてもそこが弱点なら、しつこくクロスを狙うべきです。

クロスにだけ打っていればポイントがとれるサイドがあれば、その展開をひたすら繰り返すべきです。

それだけで試合が優位に進むはずです。

また、クロスラリーをしながら仕掛ける力がない場合も、無理してコース変更すると自滅します。

クロスラリーをミスせず深くつながるようになったら、次のステップとして自分からストレートに仕掛ける練習を入れましょう。

以上、「テニスのシングルスでは、クロスラリーでミスしないことが大前提」でした。

タイトルとURLをコピーしました