グリップ

テニスの教科書

【テニスの基本】初心者が何から始めるべきか教えます

テニスを始めたばかりだと、基本的な知識もなく、どんな練習をしたらいいかもわかりません。コーチとして初心者の生徒さんに教えてきたわたしが「テニスの基本」を解説します。基本を効率よく身につければ、テニスのゲームに早くチャレンジできます。
テニスの教科書

【テニスの用語】わかりやすく解説【これだけ知っていれば困らない】

テニスで使う用語は、けっこうたくさんあります。テニスをやるならある程度知っておかないと、レッスンやゲームで何を言っているかわからなくて困ることもあります。この記事では、テニスをするのにこれだけは知っておきたい専門用語をわかりやすく解説しました。
テニスの教科書

テニスは同じグリップでも打点やスイングが同じになるとは限らない

テニスでは、各ショット別にグリップの握りを教わります。同じグリップの握り方で教わっても、人それぞれ個性があり違っていたりします。
テニスの教科書

テニスのグランドストロークでグリップの握りを変えるとき

テニスをしていると、自然とグリップの握りが変わることがあります。また、必要に迫られて、グリップの握りを変える場合もあります。グリップの握りが変わる、もしくは変えるのはどんなときか考えたいと思います。
テニスの教科書

テニスのグランドストロークでグリップの握りを変えたら気をつけること

グランドストロークでは、打っていくうちに自然とグリップが変わっていく場合が多いです。ただ、何らかの理由でグリップの握りを変える人もいると思います。グリップを変えたら気をつけるべきことを、わたしの経験を元にまとめました。
テニスの教科書

テニスのグランドストロークでは2つのグリップを所有しなければならない

「テニスのグランドストロークでは2つのグリップを所有しなければならない。」上の言葉の意味は、「フォアハンドストロークもバックハンドストロークもそれぞれ2つのグリップを所有しなくてはならない」という意味です。
テニスの教科書

テニスのサーブで、4つの項目をセットで考える

サーブの打ち方を分解していくと、考えなくてはならない項目は非常に多いですが、まとめて扱ったほうがいい項目もあります。
テニスのグッズ

夏、テニスの試合に出ると汗でグリップがすべる。そんなときにはトーナグリップ。

夏、テニスの試合に出ると、手のひらから汗が止まらず、グリップがすべってしまうことはありませんか?そんな方にオススメなのが、トーナグリップです。
テニスの教科書

【テニスのグリップ】握り方で知っておきたいことまとめ【細かい疑問もこれで解決】

テニスの実用書を読むと、いろいろなグリップの握り方があり、それぞれに名称が付いていることもわかります。この記事では、わたし自身が実際に試したことやコーチ時代の経験を元に、グリップの握り方で知っておきたいことをまとめました。
テニスの教科書

テニスでグリップは長く持つ?短く持つ?どっちが正しい?

グリップは長く持ったほうがいいのか、短く持ったほうがいいのかについて書きました。それぞれの特徴を知っておいて損はありません。