こんにちは、リョウジです!
テニスを始めた人向けにサーブのドリルを紹介しました。
次は、ラケットをテイクバックしながらサーブを打ってみます。
トスアップとテイクバックをいきなり同時にやるのではなく、まずはトスアップとテイクバックを分けて確認しながら練習してみます。
右利きの場合で説明します。(左利きの場合は、左右逆になります。)
テイクバックをしてからトスを上げて打つ
いきなりトスとテイクバックを同時に行うと、ラケットでボールをコンタクトさせるのが難しくなります。
ラケットをテイクバックしたところからサーブする練習を生かすために、最初の構えからまずテイクバックをして、それからトスを上げて打つ練習を行います。
「テイクバック→トス」の順番にやることで、一つ一つの動作を確認しながら練習することができます。
まず、打ちたい方向に対してスクエアスタンスをとります。
おへその前に、ボールとラケットを用意して構えます。
最初にラケットを下から回してテイクバックします。
右腕が両肩と一直線になるまであげます。
そのとき、ラケットヘッドも下から回って、大きな弧を描きます。
その後、右肘が90度まで曲がり、ラケットヘッドが前方より少し上を向くところで止まります。
ラケットの打球面は打つ方向の右側を向きます。
ここでテイクバックは終了です。
テイクバックの動作中、正しくできているか目で確認しながら行うことができます。
その後、ボールを持った左手を左ももまで下ろして、左足のつま先の方向からトスアップします。
トスアップ後、左手のひらを内側に絞り、上方に向けます。
横を向いていた身体を打つ方向まで回します。
両腕は上下入れ替えながらフォワードスイングに入ります。
左腕はたたみながら下ろして、左脇を締めます。
右腕はラケットを上方に向かってスイングします。
最終的に骨盤は打つ方向へ向き、右足裏は打つ方向の反対へ向きます。
トスとテイクバックを同時に行う
テイクバックの仕方を覚えたら、いよいよトスアップとテイクバックを同時に行います。
おへその前に用意したボールとラケットを一緒に左ももまで下ろします。
ラケットはそのまま下から回してテイクバックします。
左手はそこから左足のつま先の方向からトスアップをします。
ラケットのテイクバックが終わったころには、トスで上げた左手を内側に絞り、手のひらを上方に向けます。
トスアップとテイクバックを同時に行うと、テイクバックをする時間も計算に入れてボールを上げる必要があります。
トスアップの高さを上げて、普段打っている打点で打てるようにします。
ただしボールを高く上げすぎると、落下しているところでとらえる必要が出てきます。
これでは、ボールをラケットでコンタクトさせるのは難しいです。
また、高いトスアップで時間が余ると、右肘が低い位置まで落ちてしまったり、余計な動きが入りやすいです。
ラケットがスムーズに動かせるトスアップの高さを探しましょう。
最後に…
両腕が違う動作を行うサーブは非常に難しいです。
少しずつ動作をマスターして、段階的にサーブを取り組んでみてください。
トスとテイクバックを同時進行で行うことができるようになったら、次はサーブからクロスラリーにチャレンジしてみましょう!