テニスの教科書

テニスの1セットの流れとカウントの仕方

1ゲーム終わるまでのスコアを自分で言えるようになったら、次に覚えたいのが、1セット終わるまでの流れとカウント方法です。
テニスの教科書

テニスの1ゲームの流れとカウント方法

テニスのスコアのカウント方法を覚えるとき、まずは1ポイントとるごとの呼び方を覚えていきます。そして、1ゲーム終わるまでのスコアを自分で言えることを目指しましょう!
テニスの教科書

テニスはどんなスポーツか簡単に紹介します

「やったことないけれど、テニスってどんなスポーツか知りたい!」そんな方向けの記事です。テニスを始めたいと考えている方に、テニスのイメージが少しでも伝わればうれしいです。後半には、シングルスとダブルスの特徴についても紹介しています。
テニスの教科書

テニスは同じグリップでも打点やスイングが同じになるとは限らない

テニスでは、各ショット別にグリップの握りを教わります。同じグリップの握り方で教わっても、人それぞれ個性があり違っていたりします。
テニスのグッズ

テニスで5本指ソックスを使った感想を書いてみる

試合に出始めたころ、少しでもいいパフォーマンスを出したいと思い、5本指ソックスを試しました。5本指ソックスを試した結果、どうだったかを書いておきます。
テニスのグッズ

「かかとが痛くてテニスができない」を予防するスーパーフィート

テニスを長い期間やっている人なら聞いたことがある、もしくはすでに使っているSUPERfeet(スーパーフィート)…SUPERfeet(スーパーフィート)を一言でいうと、足本来の機能をサポートするインソールです。
テニスの練習方法

テニスのスイングでスクワットを楽しくトレーニングしちゃダメですか?

テニスのトレーニングは実際の形に近くしないと効果が現れにくいという記事を以前書きました。この記事では、ウエイトトレーニングの基本種目スクワットをテニスの形に落とし込んで、楽しみながら実戦で効果を出す方法を考えます。
テニスのグッズ

継続するなら葛西紀明選手のレジェンドストレッチがいい

身体が柔らかいと、テニスのさまざまな場面で生きてきます。広いスタンスをとり、バランスを崩さずボールを返せたり、広い可動域で大きくスイングできたり…いつも三日坊主になってしまう、そんなわたしにピッタリのストレッチ本がありましたので紹介したいと思います。
テニスの練習方法

塵も積もれば山となる!テニスで骨盤の動きを磨くメリット

運動連鎖をスムーズにしてパワフルなスイングを身につけるなら、メディシンボールを投げたり、ダブルグリップのメディシンボールを振り回す方法があります。上記のトレーニングと並行して、スクエアスタンスでの骨盤の動きを練習すると、さらに磨きがかかります。
テニスの練習方法

こんなにテニスが好きなのに、テニスができないときにやったこと

テニスがやりたくてもできないときは、いずれやってきます。ケガをしたり、受験勉強だったり、仕事だったり、いろいろな理由でそれはやってきます。そんなときは、復帰したときのために自宅でトレーニングあるのみです。