テニスのグランドストロークでグリップの握りを変えるとき

【PR】この記事には広告を含む場合があります。

こんにちは、リョウジです!

グランドストロークのグリップの握り方はいろいろあり、それぞれに長所短所があります。

そして、テニスをしていると、自然とグリップの握りが変わることがあります。

また、必要に迫られて、グリップの握りを変える場合もあります。

グリップの握りが変わる、もしくは変えるのはどんなときか考えたいと思います。

スポンサーリンク

テニスのグランドストロークでグリップの握りを変えるとき

グランドストロークでグリップの握りを変えるのは、どんなときでしょうか?

下記の3つの場合が考えられます。


【グランドストロークでどんなときにグリップの握りを変える?】

  • ベースとなる打つ高さが変わるとき
  • ボールの質を変えるとき
  • イップスを起こさないようにしたいとき

ベースとなる打つ高さが変わるとき

1つ目は、ベースとなる打つ高さが変わるときです。

グリップの握りを自分の意志で変えるのではなく、自然と変わってしまう場合です。

グランドストロークで普段打つ高さが変わると、その高さで打ちやすいグリップに変わっていきます。

例えば、小さなジュニアだと低い身長のため高い打点で打つ機会が多くなります。

テニスを始めたばかりのころは、打ちやすい高さまで落として打てるかもしれません。

上達していくと、上のクラスに進級していきます。

そうなると、自分より年上のジュニアやトップスピンの効いたボールを受けるようになります。

打点を落とす時間がなくなり、高い打点で打たざるをえなくなります。

そんな環境でボールを打ち続ければ、グリップは自然と厚くなっていきます。

ボールの質を変えるとき

次に、打ちたいボールの質を変えたいとき、グリップの握りを変える方法が考えられます。

グリップの握りを変えると、打ちやすい打点の高さが変わるだけではなく、振りやすいスイング方向も変わります。

例えば、グリップを厚くすると、打ちやすい打点が高くなり、下から上のスイングがしやすくなります。

その結果、トップスピンがかけやすくなります。

逆に、グリップを薄くすると、打ちやすい打点は低くなり、後ろから前のフラットな当たりを実現しやすくなります。

ただし、頻繁にグリップの握りを変えると、やがてスイングが壊れて取り返しがつかないことになるリスクがあります。

どのようなプレースタイルを目指すのかをよく考えて、慎重に判断するべきです。

イップスを起こさないようにしたいとき

最後は、ちょっと特殊な場合です。

普段のグランドストロークがイップスになってしまったときです。

打点付近で腕が思いどおりに動かなくなってしまったとき、グリップの握りを変えて、打点の位置とスイング軌道を変えて違う運動を行えば、自分をあざむくことができます。

根本的な解決にはなっていませんが、応急処置として考えてみてください。

イップスの状態でボールを打ち続けても、治るどころか悪化してしまう…

それでも相手にボールを返さなければならないとき、試合で戦わなければならないとき、とりあえずグリップの握りを変えればしのげるかもしれません。

打点付近で、どうしても手に力が入ってしまう場合、腕の震えが止まらない場合に試してみてください。

以上、「テニスのグランドストロークでグリップの握りを変えるとき」でした。

タイトルとURLをコピーしました