フォアハンドストロークは高い打点で打てる技術が必要

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、リョウジです!

フォアハンドストロークは、いろいろな打点で打てる自由度の高いショットです。

打ちやすい高さで打てるようになったら、高い打点でフォアハンドストロークを打てるようになると、テニスが大幅に楽になります。

フォアハンドストロークは高い打点で打てる技術が必要

フォアハンドストロークは高い打点で打てる技術が必要

テニスを始めたら、まずは打ちやすい高さでグランドストロークを打てる技術を身につけます。(打ちやすい高さはグリップの握り方で違います。)

ただし、フォアハンドストロークにおいては高い打点で打てる技術が、割と早い時点で必要になります。

理由は3つあります。

1つ目の理由は、テニスをしていると高い打点で打たなければいけない場面が必ずあるからです。

打ちやすい高さだけでボールを処理しようとすると、コートのかなり後ろに下がらなければいけなかったり、下がりきれずにバランスを崩して打つことになります。

2つ目の理由は、フォアハンドストロークは高い打点のほうが普段打っている打点より力強く打てるからです。

高い打点のほうがネットを越える確率が高く、厚い(フラットな)当たりで打ってもコートに入りやすいです。

3つ目の理由は、高い打点で打てると浅くなったボールを攻撃しやすいからです。

打点を落とさず打てれば、ポジションをより前にとれるので、攻撃が決まりやすくなります。

バックハンドストロークでも高い打点で打てたほうがいいですが、フォアハンドストロークと決定的に違うところがあります。

バックハンドストロークの高い打点では、力強く打ちづらいということです。

バックハンドストロークはフットワークを駆使して、打ちやすい高さで打ったほうが賢明です。

最初は、フォアハンドストロークに絞って高い打点で打つ技術を身につけましょう。

フォアハンドストロークを高い打点で打つときのポイント

フォアハンドストロークの高い打点の打ち方は、例えるなら畑にあるカカシのように両手を広げて打つイメージです。

ただし、インパクトで手のひらが打ちたい方向を向くグリップの場合です。

インパクトで手の甲が打ちたい方向を向く厚いグリップでは、肘が曲がってカカシとは少し違うイメージになります。

フォアハンドストロークを高い打点で打つときのポイントは3つあります。

【フォアハンドストロークを高い打点で打つときのポイント】

  • 普段より横斜め前に離した打点に向かってラケットを水平に振る
  • テイクバックからインパクトまでラケットヘッドがグリップエンドより高い位置にある
  • 身体の回転が使いやすいスタンスが適している

普段より横斜め前に離した打点に向かってラケットを水平に振る

高い打点で打つときは、打点の位置を大幅に変える必要があります。

普段の打点より身体から離れた位置に打点をとります。

身体を普段より積極的に回し、身体が開きます。

さらに、脇を開けてラケットを水平に振るので、普段より横斜め前に離した打点で打つことになります。

テイクバックからインパクトまでラケットヘッドがグリップエンドより高い位置にある

両手を広げて身体をターンさせたとき、テイクバックしたラケットは立った状態になります。

つまり、ラケットヘッドが上を向いた状態です。

そこからラケットを横方向に振ると、ラケットヘッドはグリップエンドより高い位置でインパクトを向かえます。(グリップの握りや高さによっては、ラケットヘッドとグリップエンドが同じ高さの場合もあります。)

低い打点で打つときのように、ラケットヘッドはグリップエンドより落としません。

身体の回転が使いやすいスタンスが適している

高い打点で打つときは、オープンスタンスやセミオープンスタンスが適しています。

高い打点は、横方向にラケットを振ることもあり、重心移動よりも身体の回転を使った打法にマッチしています。

通常の打点では、いろいろなスタンスを使用できます。

高い打点で打つときは、オープンスタンスやセミオープンスタンスではないと力が入りづらいので、オープンスタンスやセミオープンスタンスの習得にも適しています。

以上、「フォアハンドストロークは高い打点で打てる技術が必要」でした。