テニスの試合にこれから出たい方は必見!試合前のウォーミングアップは何をするの?

【PR】この記事には広告を含む場合があります。

こんにちは、リョウジです!

テニスの草トーナメントに出ると、通常試合をする前に、ウォーミングアップを行います。

試合の勝敗にもかかわるウォーミングアップで何をするのか紹介します。

スポンサーリンク

ウォーミングアップとは?

試合を開始する前に、普段のパフォーマンスを出せるように各ショットを打って調整します。

試合前のウォーミングアップは、実際にその試合で使うボール2球で行います。

2球しかないので、各ラリーがある程度繋がらないと、ウォーミングアップがスムーズに進みません。

1日で終わる草トーナメントでは、通常1試合目だけウォーミングアップをして、2試合目以降はウォーミングアップなしで、すぐ試合に入る場合が多いです。

ウォーミングアップでやること

ウォーミングアップは通常下記の順番で行います。

  1. ショートラリー
  2. ロングラリー
  3. ボレー対ストローク
  4. スマッシュ対ロブ
  5. サーブ

1. ショートラリー

短い距離でワンバウンドでラリーします。

ショートラリーが必要なければ、省いてロングラリーからスタートします。

2. ロングラリー

ロングラリーでグランドストロークのアップをします。

3. ボレー対ストローク

ボレー対グランドストロークでボレーのアップをします。

グランドストローク側は台になります。

フォアハンドボレーとバックハンドボレーの両方を打てるようにボールを送ります。

4. スマッシュ対ロブ

3.ボレー対グランドストロークのボレーヤーは、ボレーのアップが済んだら、グランドストローク側にロブを出してもらいます。

上がったロブを打って、スマッシュのアップをします。

ロブを上げる側は、滞空時間が長くてスマッシュを打ちやすいボールを相手に送ります。

風が強いときは、高いロブを上げると風の影響を受けやすいので、逆に低めに上げた方が親切の場合もあります。

相手の打つスマッシュをできるかぎり、ロブで返球します。

スマッシュのアップが終了したら、今度はグランドストローク側がネット前に出て、ボレーのアップをします。

5. サーブ

お互いにボレーとスマッシュのアップが終了したら、サーブのアップに入ります。

時間が限られているときは、デュースサイドから2球サーブを打って、アドバンテージサイドから2球サーブを打ったら終了です。

相手にも同じようにサーブのアップをしてもらいます。

サーブを受ける側は、リターンをしてもいいし、打たずにボールを持っておいてもOKです。

相手が2球サーブを打ち終わったら、相手に返球、もしくは相手がサーブのアップを終了していたら、自分がサーブのアップを開始します。

ウォーミングアップの方法は会場によっていろいろ。

草トーナメントによって試合前のウォーミングアップの方法はいろいろです。

試合がスタートする前にコートを開放して、練習時間を設けるところもあります。

その場合は、練習用に使用済みのボールを提供してくれます。

運営側の都合で草トーナメントの終了時間が決まっている場合は、ウォーミングアップが削られる場合が多いです。

1試合目だけサーブのアップを各サイド2球ずつだけのところもあります。

ウォーミングアップなしで1打目から試合を開始する草トーナメントもあります。

最後に…

ウォーミングアップで1番難しいのは、スマッシュ対ロブです。

理由は、ロングラリーやボレー対ストロークと比べて、圧倒的に練習量が足りないからです。

試合でもスマッシュやロブのコントロールは大事なので、普段からスマッシュ対ロブのラリーで練習しておくといいと思います。

タイトルとURLをコピーしました