ライブボールで打ち合いを楽しめるテニススクールのラリークラスとは?

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
生徒さん
球出しのボールは打てるけど、ラリーがうまくつながらない…

こんにちは、リョウジです!

球出しは打てるけれど、ラリーがつながらなくて悩んでいる場合、高額なプライベートレッスンよりオススメなのがラリークラスです。

ラリーを練習するならヒッティングパートナーという選択肢もありますが、プライベートレッスンと同じようにコーチやコートの確保がけっこう面倒です。

ラリークラスとは、球出しとゲーム練習を省いて、ラリーだけに特化したクラス。

集中してラリーを練習することができ、レッスンであればコーチが1人1人の生徒さんとラリーしながらアドバイスをもらえます。

生徒さん
とにかく熱いラリーがしたい!

ラリーが大好きな生徒さん向けのラリークラスもあります。

タイプの違うラリークラスを2つ紹介します。

ライブボールで打ち合いを楽しめるテニススクールのラリークラスとは?

私が知っているラリークラスは下記の2種類です。

  1. コーチが生徒さんのリクエストに応える少人数のラリークラス
  2. 定番のラリー練習を毎回行うクラス

コーチが生徒さんのリクエストに応える少人数のラリークラス

ライブボールで打ち合いを楽しめるテニススクールのラリークラスとは?

こんな人向け

1つ目は、コーチが生徒さんのリクエストに応える少人数のラリークラスです。

生徒さん5人の例は、こんな感じです。(ラリーのローテーションは時計回り。)

ライブボールで打ち合いを楽しめるテニススクールのラリークラスとは?

ショートラリーでウォーミングアップ(相手は固定)

ライブボールで打ち合いを楽しめるテニススクールのラリークラスとは?

ローテーションラリーを何周かやる

ライブボールで打ち合いを楽しめるテニススクールのラリークラスとは?

残った時間でシングルスのチャンピオンゲーム

どんな生徒さん向け?

対象は、ラリーがつながるようになりたい生徒さん(初級〜初中級)です。

中級者以上でも、苦手なショットがある場合にはオススメできます。

どんな内容?

レッスンは、ショートラリーでウォーミングアップをしたら、ローテーションラリーを何周か繰り返す内容です。

ローテーションラリーの内容はシンプルなラリー練習、例えばストレートラリーやストレートのボレー対ストロークなどです。

毎ローテーションラリーごとに、コーチとマンツーマンラリーをします。

生徒さん
コーチにいろいろリクエストできる!できなかったらもう1回リクエスト!

生徒さん同士でラリーするときは、コーチが個々に課題を与えて練習します。

対象レベルが広いので、生徒さんにレベル差ができやすいです。

どのレベルでも練習になるように、ゆっくり丁寧につなげます。

生徒さん
ゆっくりラリーするから、コーチからの課題も練習できる!

最後に少し時間があれば、ラリーを使ったゲームをやったりします。

例えば、コーチからの球出しからシングルスのチャンピオンゲームなどです。

時間が少なく生徒さんにレベル差があれば、1ポイント勝負でチャンピオンとチャレンジャーが入れ替わるルールで行ったりします。

リョウジ
ショットに悩みを抱えている方やラリーがつながるようになりたい方には、ぜひ試してほしいレッスンです!

定番のラリー練習を毎回行うクラス

ライブボールで打ち合いを楽しめるテニススクールのラリークラスとは?

こういう人たちがいたらこっち

2つ目は、定番のラリー練習を毎回行うクラスです。

生徒さん6人の例は、こんな感じです。(ラリーのローテーションは時計回り。)

ライブボールで打ち合いを楽しめるテニススクールのラリークラスとは?

ボレーボレー(相手は固定)

ライブボールで打ち合いを楽しめるテニススクールのラリークラスとは?

ショートラリー(相手は固定)

ライブボールで打ち合いを楽しめるテニススクールのラリークラスとは?

ストレートラリー

ライブボールで打ち合いを楽しめるテニススクールのラリークラスとは?

ストレートでボレー対ストローク

ライブボールで打ち合いを楽しめるテニススクールのラリークラスとは?

サーブからクラスラリー

どんな生徒さん向け?

対象者はラリーができる中級以上です。

生徒さん同士でも充分ラリーがつながり、楽しめるレベルです。

人数が多ければ3列でラリーをするので、狙った方向にまっすぐ打てるコントロールが必要です。

ガンガンに打ち合うラリーが好きで、運動量を求めている方にも適しています。

どんな内容?

下記のように、基本ラリーをすべて行う内容です。

  1. ボレーボレー
  2. ショートラリー
  3. ストレートラリー
  4. ストレートでボレー対ストローク
  5. サーブからクロスラリー

ストレートで行うラリーは、人数が多ければ3列で行います。

ストレートラリー以降は、コーチが固定で入ります。

ローテーションしながら、生徒さん全員がコーチと打てるようにします。

人数が多い場合はコーチが固定で入らず、生徒さんと同じように2球か3球で交代する場合もあります。

サーブからクロスラリーはデュースサイドとアドサイドの2レーンしかないので、コーチが固定で入らない確率が3列のラリーより上がります。

また、最後のサーブからクロスラリーをアレンジして、ポイント形式で締めくくる方法もあります。

ライブボールで打ち合いを楽しめるテニススクールのラリークラスとは?

最後はラリーではなくポイントを競うのもあり

サーブ側をチャレンジャー、レシーブ側をチャンピオンにします。

サーブ側は2球交代にして、勝ち点だけ加算します。

上記イラストの例だったら、勝ち点が3点になったとき、相手のレシーバーと交代するルールが考えられます。

生徒さんのレベルが拮抗しているなら、1対1で3ポイント先取の勝負をするのもありです。(ゲームを意識するなら、15-15スタートのノーアドでカウントします。)

このタイプのラリークラスは、レッスンとしてではなくプログラムとして扱う場合が多いです。

レッスンとして扱うなら、コーチが生徒さんにアドバイスする必要があります。

プログラムとして扱うなら、コーチはアドバイスをせずにヒッティングやラリーのコーディネートに徹します。

ラリークラスをプログラムとして扱うなら、コーチの能力よりもヒッティング能力が必要になります。

ラリークラスをプログラムにすると、定員枠が増えて受講料金もリーズナブルになりやすいです。

リョウジ
わたしも担当していた時期がありますが、ラリー大好きな人たちが集まります。生徒さんのヒッティング能力がどんどん上がっていくのを近くで感じました!

最後に…

わたしは昔フォアハンドが安定せず、球出しでいくら打てるようになっても、ラリーが続かないことに気づきました。

それから、ラリーを練習できるところを探し回っているときに見つけたのがラリークラスでした。

テニスは勝ち負けのあるゲームですが、ラリーにはただ打ち合うだけで楽しくなる魅力があります。

そんなラリーを目一杯楽しめて練習できるのがラリークラスです。