テニスのグランドスマッシュはサーブやスマッシュより簡単なの?

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、リョウジです!

テニススクールでも、あまり練習することのないグランドスマッシュ。

あまりグランドスマッシュを打ったことがないと、難しいショットだと敬遠してしまいます。

ところが、グランドスマッシュを打ってみると意外に使えるショットだと気づくはずです。

それもそのはず、サーブやスマッシュですでにベースができているのです。

コツさえつかめれば、グランドスマッシュは打てるはず…

テニスのグランドスマッシュはサーブやスマッシュより簡単なの?

グランドスマッシュは、同じオーバーヘッド系ショットのサーブやスマッシュより、簡単な部分もあれば難しい部分もあります。

言葉で表現するのは難しいのですが、グランドスマッシュはサーブとスマッシュそれぞれの難しいところを適度に打ちやすくしたショットです。

グランドスマッシュはサーブより打てる範囲が広い

サーブが難しいのは、サービスボックスという狭いエリアにボールをコントロールしなければいけないところです。

グランドスマッシュは、サーブと違って相手のコートに入ればOKです。

打つ範囲が広いので、かなりアバウトに打っても入ります。

自信がなくてもコートのど真ん中を狙えば、誤差が大きくてもとりあえず返せます。

グランドスマッシュはスマッシュよりタイミングを合わすのが簡単

また、スマッシュは高いロブだと落下速度が上がり、タイミングを合わすのが難しいです。

グランドスマッシュはワンバウンドで返球するため、スマッシュよりタイミングを合わすのが簡単です。

ボールがコートに弾んで高いところまで上がるとゆっくりになるので、比較的ボールをコンタクトしやすいです。

グランドスマッシュ・サーブ・スマッシュの3ショットのボールコントロールとボールコンタクトのしやすさ

グランドスマッシュ・サーブ・スマッシュの3ショットを比べると、ボールコントロールとボールコンタクトのしやすさは下記のようになります。

【ボールコントロールのしやすさ】
スマッシュ > グランドスマッシュ > サーブ

※スマッシュは3ショットの中で、1番ネットに近いところから打てるので、コートに入れやすいです。

【ボールコンタクトのしやすさ】
サーブ > グランドスマッシュ > スマッシュ

※サーブは自分の打ちやすいところにトスができるので、1番ボールをコンタクトしやすい。

最初は、どこでグランドスマッシュを使用したらいいか判断するのが難しいかもしれません。

それはグランドスマッシュが普段からあまり練習しないショットであり、練習量が足りていないからです。

使えるなと思った場面で積極的に使うようにするだけでも、この悩みは案外解決できます。

グランドスマッシュは簡単とは言えませんが、サーブとスマッシュをある程度練習していれば、難易度は決して高くないとっつきやすいショットです。

テニスのグランドスマッシュはサーブとスマッシュを強化できる

グランドスマッシュを練習することで、サーブとスマッシュを強化することができます。

それは、グランドスマッシュを練習すれば単純にオーバーヘッド系のショットの練習量が増えるからです。

ネットからの距離にもよりますが、グランドスマッシュはスライス回転をかけることが多く、その技術はサーブやスマッシュでも使えます。

また、グランドスマッシュはサーブとスマッシュの中間にあるショットであり、両方の技術をつなぐ役割が期待できます。

グランドスマッシュは、スマッシュと同じコンパクトなテイクバックからサーブと同じようにネットから離れたベースライン近くから打つこともあります。

両方の技術が重なってできたショットなのです。

実戦で使う頻度は低いものの、グランドスマッシュはサーブとスマッシュの強化につながるので、ぜひ練習したいショットです。

テニスのグランドスマッシュが打てるとグランドストロークでは返しづらい高いボールを下がらずに返球できる

グランドスマッシュが打てると、グランドストロークでは返しづらい高いボールを下がらずに返球できるようになります。

後ろに下がってグランドストロークで打つより、グランドスマッシュで返したほうが下記の3点において有利に働きます。

グランドスマッシュで返したほうが余計なエネルギーを使わなくてすむ

グランドストロークで返すより、グランドスマッシュで返したほうが余計なエネルギーを使わなくてすみます。

高く弾むボールをグランドストロークで返すと、力が入る打点で打てるところまで余計に下がらなければいけません。

後方に下がって打つ分、相手のコートまでの距離が伸びて、ボールを飛ばすために力を出力する必要もあります。

グランドスマッシュで返したほうがネットを越えやすい

グランドストロークで返すより、グランドスマッシュで返したほうがネットを越えやすいです。

グランドスマッシュは、グランドストロークよりネットに近いところで打て、高い打点で打てます。

ネットに近く打点が高ければ、当然ネットを越えやすくなります。

グランドスマッシュで返したほうが相手は返しづらい

グランドストロークで返すより、グランドスマッシュで返したほうが相手は返しづらいです。

グランドスマッシュで横回転をかければ、ボールはバウンド後横に滑って弾むので、グランドストロークより返しづらくなります。

テニスのグランドスマッシュを打つときの注意点

グランドスマッシュを打つときの注意点は下記のとおりです。

【テニスのグランドスマッシュを打つときの注意点】

  • テイクバックを早めに済ます
  • クローズドスタンスをとる
  • 打点を身体の右にとる(左利きは左にとる)

テイクバックを早めに済ます

テニスのグランドスマッシュを打つときの注意点

【テイクバックを早めに済ます】

テイクバックを早めに済ませます。

ボールがバウンドする前にはテイクバックを済ませておきます。

ワンバウンドしたボールは、すぐに打点が低くなります。

早めにテイクバックを済ませて、フォワードスイングの開始が遅れないようにします。

クローズドスタンスをとる

テニスのグランドスマッシュを打つときの注意点

【クローズドスタンスをとる】

スライス回転がかかりやすいように、クローズドスタンスをとります。

そうすると、左から右にスイングしやすくなります。(左利きは右から左にスイングしやすくなります。)

ただし、極端なクローズドスタンスにするとボールの当たりがかすれてしまい、ボールが前に飛びません。

打点を身体の右にとる(左利きは左にとる)

テニスのグランドスマッシュを打つときの注意点

【打点を右にとれるとボールに横回転がかけやすい】

ボールにスライス回転がかけやすいように、打点を身体の右にとります。(左利きの場合は、打点を身体の左にとります。)

ボールの横側に身体を入れ、横からボールを見るようにすると、打点が右にとれます。(左利きの場合は、打点が左にとれます。)

以上、「テニスのグランドスマッシュはサーブやスマッシュより簡単なの?」でした。