テニスの試合(草トーナメント)に出ると自分の強みと弱みがわかる

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、リョウジです!

テニスの試合(草トーナメント)に出ると、どんなメリットがあるでしょうか?

試合でどう戦うかを決める上で、大切な情報がわかります。

テニスの試合に出ると自分の強みと弱みがわかる

テニスの試合に出ると自分の強みと弱みがわかります。

これは、テニススクールに通っているだけではなかなか気づけないことです。

自分の強みと弱みは、試合で1ポイント1ポイント勝負をかけることによって気づきます。

自分がどうやってポイントをとっているか、どんなときにポイントを失っているかを知ることで自分の強みと弱みがわかります。

自分の強みと弱みは、単発のショットだけではなく、ショットの選択や展開の仕方だったりします。

自分の試合を撮影して見ることは、ショットの選択や展開の仕方を観察して自分の強みや弱みを知る上でも有効です。

ポイントをとっているときは、何のショットで決めているか、どうやってその展開に持っていっているかを考えます。

同じパターンでポイントを量産していれば、それが自分の強みです。

逆に、同じパターンで何ポイントも失っていれば、自分の弱みになります。

「対戦相手によっても、ポイントのとり方や失い方が違うんだけど…」

相手のプレースタイルによって、自分の強みや弱みが変わってしまうこともあります。

いろいろなプレースタイルの相手と試合を経験しておかないと、自分の強みと弱みを見誤って戦うことになってしまいます。

自分の強みがわからないときは対戦相手に聞いてみよう

試合に出て自分の弱みはわかったけれど、自分の強みがわからないこともあります。

自分のとっているポイントを振り返ったとき、相手の失点(自滅)ばかりだったときです。(この場合は、ミスをしない安定したショットが自分の強みと言えますが…)

自分の強みに気づけなくても、対戦相手が教えてくれることもあります。

わたし自身が試合後に対戦相手から教わったことを書いておきます。

試合後、対戦相手がわたしと戦ってやりづらかったところを話してくれました。

まずは、左右に振り回してもミスが少なく、深いボールが返ってきたこと。

それはわたし自身も自覚していて、調子がよく返球できました。

もう1つ話してくれたのは、フォアハンドストロークもバックハンドストロークも、トップスピンがくるかスライスがくるかわからなかったということです。

最初言っている意味がわからず、詳しく話を聞いてみると、テイクバックしたときのラケットの用意がトップスピンもスライスも同じに見えるとのことでした。

それは、わたし自身初めて言われたことで、大きな気づきを与えてくれました。

グランドストロークのグリップの握りやテイクバックの仕方で、たまたまトップスピンもスライスも同じ用意に見えるだけです。

ですが、それを知っていれば意識的にトップスピンとスライスの使用頻度を変える戦術が考えられます。(もっと、スライスを使おう…)

もちろん、対戦相手はお世辞だったり、そのときたまたま良かったショットについて感想を言ったりすることもあります。

それでも、対戦相手は自分と戦ったときにやりやすかったことややりにくかったことを教えてくれることが多いです。

そこから、自分の強みを見つけて、育てていきましょう。

以上、「テニスの試合に出ると自分の強みと弱みがわかる」でした。