こんにちは、リョウジです!
テニスのアングルボレーの練習方法といえば、3人で三角形を作って隣のプレーヤーに回していく方法があります。
全員右利きなら、フォアボレーを使って時計回りにボールを回していきます。
また、バックボレーを使って逆時計回りにボールを回します。
この方法は、アングルボレーのラケット面を作る練習になります。
この記事では、3ステップで段階的に覚えられるアングルボレーの練習方法を紹介します。
テニスのアングルボレーの練習方法【3ステップで簡単に覚える】
アングルボレーを下記の3ステップに分けて練習します。
- 準備
- 当て方
- 低い打点
アングルボレーの打ち方とコツは、下記の記事をご覧ください。
アングルボレーの準備
最初のステップでは、アングルボレーの準備を練習します。
ラケットをどこに用意するか、ボールに対してどのように入るかを覚えます。
球出しで練習します。
練習するプレーヤーは、ネットのそばからスタートします。
まず、両腕を前に伸ばして「前ならえ」をします。
【横方向から見たところ】フォアの準備
ボレーのグリップ(コンチネンタルグリップ)で握っていれば、ラケットのサイドフレームが前方を向きます。
【前方から見たところ】フォアの準備
【前方から見たところ】片手バックの準備(打つときは左手を離す)
【前方から見たところ】両手バックの準備
球出しは、近くからゆっくり頭の上くらいの高さに送ります。
飛んできたボールをラケットのサイドフレームで当て、まっすぐ飛ばします。
↓
通常のボレーと同じように軸足と踏み込みの2歩を出す
サイドフレームでボールを当てるコツがあります。
サイドフレームをボールにゆっくり近づけていくと、簡単に当たります。
練習するプレーヤーは、身体が正面を向いたまま、ボールの正面に入れるようにします。
なので、球出しはプレーヤーの正面にボールを送るようにします。
ネットを挟まず、プレーヤーの近くから手でボールを送って練習することもできます。
ボールが練習するプレーヤーの顔に当たらないよう下記に気をつけてください。
- 球出しはできるかぎりゆっくりと
- 練習するプレーヤーはラケットを顔から離しておく
アングルボレーの当て方
次のステップでは、アングルボレーのボールの当て方を練習します。
ステップ1で行った「サイドフレームでボールを当てる練習」と同じ球出しをしてもらいます。
ステップ1と同じ準備を行い、ボールの側面をとらえてアングルボレーを打ってみます。
↓
ステップ2ではボールの側面をとらえてみる
ステップ2も通常のボレーと同じで、軸足と踏み込みの2歩を出しながらボールに入ります。
練習するプレーヤーの頭の上にボールを出してもらい、ラケットを立てた状態でボールの真横をとらえます。
【後方から見たところ】
アングルボレーを低い打点で打つ
最終ステップでは、低い打点でのアングルボレーを練習します。
このステップで、コースだけではなく弾道の高さや打つ強さを覚えます。
ステップ2で練習した高い打点のアングルボレーと違って、低い打点のアングルボレーを打つときはネットが障害になります。
練習するプレーヤーの足元にボールを出してもらい、低い打点でアングルボレーを打ってみます。
ラケットを寝かせてボールの横斜め下側をとらえると、ネットを越える弾道が作れます。
両膝を曲げながら腰を落として打つと、ボールの飛距離が落とせます。
最後に…
アングルボレーを「準備→当て方→低い打点」の順番に練習する方法を紹介しました。
この記事で紹介しているアングルボレーの打ち方は、慣れると通常のボレーよりアクションが少なく簡単です。(通常のボレーは身体のターンが必要。)
ぜひ、アングルボレーの練習にチャレンしてみてください!