こんにちは、リョウジです!
最近では、サーブの最初の構えをとるとき、打つほうのラケット面を上向きにするように教わることが多いです。
なぜ打つほうのラケット面を上向きにするように教わるのでしょうか?
テニスのサーブの構えでラケット面を上向きにする理由
サーブの構えでラケット面を上向きにする理由は、コンチネンタルグリップで握っているかを最初に確認できるからです。
サーブを打つ前に、サーブに適したコンチネンタルグリップで握れているかをラケット面の向きで確認します。
コンチネンタルグリップより厚いグリップでサーブを打つと、打点の場所やスイング方向が変わっていまい、サーブに適した動きとは違うものになってしまいます。
最初の構えで、手首をまっすぐにしたままコンチネンタルグリップで握り、ラケットを下ろすと、打つほうのラケット面が上を向きます。(上半身が少し前傾していると、ラケットと身体の間に空間ができます。)
コンチネンタルグリップより薄いグリップで握ると、さらにラケット面は上を向きます。
逆に、コンチネンタルグリップよりグリップを厚くしていくと、打つほうのラケット面が下を向いていきます。
「コンチネンタルグリップで握っていても、ラケットを下ろさなければ打つほうのラケット面は上向きにならないのでは?」
そのとおりです。
肘を曲げてラケットを高く構えると、コンチネンタルグリップで握っていても、ラケットを立てたり、ふせたりすることができます。
サーブの最初の構えで、コンチネンタルグリップで握るとラケット面が上向きになるのは、ラケットを下ろしたときです。
テニスのサーブの構えはラケットをどうしたいかで変わる
サーブの最初の構えは、ラケットをどうしたいかで変わります。
シンプルにラケットを下ろしておきたいなら、打つほうのラケット面は上向きになります。
力を抜いて、リラックスできる構えです。
テイクバックでラケットを立てたいなら、最初の構えでラケットを立てておけば再現しやすくなります。
テイクバックでラケット面をふせておきたいという意志があれば、最初の構えでもラケット面をふせておきます。
野球の投球に近い構えになるはずです。
テニスのサーブの構えはテイクバックを巻き戻してみるのがオススメ
サーブの最初の構えはラケットをどうしたいかで変わると書きましたが、テイクバックを巻き戻してみて最初の構えを決める方法もあります。
テイクバックしたところから巻き戻して構えを決めているので、構えから余計な動きを入れずにテイクバックができます。
この方法だと、テイクバックの仕方によって、最初の構え方が変わります。
身体の正面からラケットを引き上げてテイクバックするなら、ラケット面は上向きに構えるのが適しています。
ラケットを後ろから回してテイクバックするなら、ラケット面を立てて構えるのが適しています。
ラケット面が最初の構えからテイクバックが終わるまで、地面と垂直になっているのが感じられます。
ストレートにラケットを引いているなら、ラケット面はふせぎみに構えるのが適しています。
ちょうどスマッシュと同じテイクバック方法です。
このように、テイクバックの仕方にマッチした構えからスタートすることができます。
以上、「テニスのサーブの構えでラケット面を上向きにする理由」でした。